2019/05/06

以下、2019年3月の日記を転載。 今日は起床が異様に遅く、寝坊を風邪と偽って休んだが、いざ寝ていると体調が悪かったようで微妙な頭痛や身体の痛みに耐えかねて食事以外はずっと寝ていた。食事は駅前の日高屋で五目そばを。その途中で見た赤い花がきれいだ…

2019/04/27

以下、2019年の1月の日記を転載。 年明けて以来、高く掲げた目標に反して気の緩んだ生活。お陰で日記もままならず。服に散財するに至っては我ながら反省のなさ甚だしく、恥じ入る次第。年始より君子危うきに近寄らず、の言を噛み締める。(1/5 渋谷を訪ねた…

2019/03/03

映画『We Mergiela』を観て来た。メゾン・マルタン・マルジェラを築いた人々をめぐるドキュメンタリー。メゾンを象徴する白いスクリーンに、2017年に逝去したジェニー・メイレンスの声が響く。例の番号だけを記したタグを考案したのは彼女であること、とにか…

2019/02/24

去年9月末日を締切として設定し、ぼくとほか友人ふたりで映画「リズと青い鳥」の二次創作をすることに決まり、無事提出を終えた。および長らく着手しては離れてを繰り返して今年2月の初頭に推敲を終えた拙作「東京」についての蛇足をすこしばかり書き加え…

2018/12/31

2018年が終わろうとしている。体感的に倍の時間が流れたように錯覚するのは、きっと長きに渡る様々な地獄めいた状況がひとつの区切りを迎えたからだろう。生活がいよいよ不可能になる恐怖、じぶんの描いたご都合主義な妄想が現実のまえに敢えなく崩れる瞬間…

2018/10/21

9月末日を締切として設定し、ぼくとほか友人ふたりで映画「リズと青い鳥」の二次創作をすることに決まり、先日無事提出を終えた。ここではその感想を改めて書いておく。蛮天丸「リズと青い鳥(二)」。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10187409 …

2018/10/12

9月末日を締切として設定し、ぼくとほか友人ふたりで映画「リズと青い鳥」の二次創作をすることに決まり、先日無事提出を終えた。ここではその感想を改めて書いておく。まずは早瀬凛「美しく燃える蒼」。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10187384…

2018/09/25

9月22日。 愛知県へと向かった。Mに約六年ぶりに会う為に。その心情も光景もかつての偶の空想とは似ても似つかなかった。現実が夢や空想に似ないことには慣れている。その大抵は手酷い。それでも生きていられるのは際の際で他者の気遣いや親切に辛うじて…

2018/08/26

北千住のオーセンティックバー・Peaceは古着屋・髭の隣、或いはささやの向かいにある、と言えばわかりやすいだろうか。あまりひとで賑わっても静かに飲みたい人間としては困るのだけど一方で多くのひとに行って繁盛して欲しいので書く。カクテルは美味しいし…

2018/08/19

8月18日の土曜日に蛮天丸さんと綾瀬の大松で開店前から並んで飲んだ。ぼくがどうしてもアブラ味噌とタン塩を食べたかった所為だ。大松のボールともつ焼きの味噌はさながら補色のように絶妙な関係を保っているが、中でも開店直後にしか注文できないアブラ…

2018/08/12

蛮天丸 「それでも私は雪を見る」 ( https://ncode.syosetu.com/n9802ew/ ) という小説を読んだ。URLは「小説家になろう」のサイトへのリンクとなっている。 以下は私信。 *************************************** …

2018/07/29

物語についてここ数か月とりとめもなく考えることが多い。文学論上のいわゆるナラティブのような話ではない、どちらかと言えば卑近な因果の図式についてだ。いまの苦労がいずれ糧になる、のような。 科学の法則でもない現実の因果について的確な回答なんて導…

2018/07/22

先週(7月16日)、の深夜と朝方のあわいの時間で、「リリィ・シュシュのすべて」という映画を観た。監督は「スワロウテイル」の岩井俊二。 あらすじからして嫌な映画だろうと予感していた。折しも前日の夕方、共に日高屋でビールを飲みながら、友人の春日さ…

2018/07/15

神田で鈴木さんと対面した。 互いに学生時代から知っていたけれど直接会うのははじめてだった。彼はふたつ年下の、やわらかい雰囲気の青年だった。 小説の話を主にした。そのなかで、彼が言うには、世界をただ書くだけでも小説になる筈だと言っていた。世界…

2018/07/07

三日前の夕方から病で臥せっていた。 風の流れない台所で半日冷蔵庫にしまい忘れた牛乳を、異臭がしないから、と飲んだのが、いわば食あたりが直接の原因だ。そこに衰弱からか風邪もひいた。しきりに腹痛に襲われ、茶色い水分をないのに絞り出し、頭痛と高熱…

2018/06/22

いま「新約聖書」を少しずつ読み進めている。 手に取るにあたり特段の理由があるのではない。いつかそのうち読もう、という気持ちがやわらかな枝先に実るつぼみのように膨らみ、そのうち何となく書店で、もののついでに聖書を購入し、そして実際に開いた。 …

2018/01/01

何度となく世界が終わる、と呟いた。世界の終わりを信じた。世界の終わりを、続くこの世界で飽くことなく歌うロックバンドみたいに。世界は終わっていない。 年の明けを跨いだ掃除を終えたあと、ベランダに出て煙草を吸いながら、風の音が聴こえる静かな夜を…

読書ノート――『失われた時を求めて -逃げさる女-』(マルセル・プルースト)

「アルベルチーヌさまはお発ちになりました!」という使用人フランソワーズの台詞にはじまる「逃げ去る女」と題された章は以後、約250頁に渡って出奔そして死後におけるアルベルチーヌの不在という主題を巡って展開される。この章は、延々と不在の女に対して…

読書ノート――『精霊の息吹く丘』(モーリス・バレス)

バレスは、尊敬しながら軽蔑する、という規則をもった遊戯を発明した。 さて、先日『精霊の息吹く丘』なる小説を読んだ。作者はモーリス・バレス。1862年生まれのフランス人であり、そして小説は著者最晩年の本である。バレスについて語るとき、引き合い…

ブログ移転しました。

掲題の通り。 http://watermaid.hatenablog.jp/ 上が以前の。ひとつのアカウントで幾つものブログを管理できることを長らく知らなかったので、ふたつのアカウントを作ってしまうという間抜けな状態がしばらく続いてた。なので、統一した。 何をするにしても…